議会報告 2025.10.02
一般質問二日目
10月1日(水)、自民党県議団からは4名が登壇いたしました。
自由民主党県議団 早 川 大 地 議員
食肉施設について
リニア中央新幹線について
小1プロブレムについて
県産材の利用促進について
国スポに向けた競技力向上について
自由民主党県議団 大 畑 俊 隆 議員
中山間地域の医療体制について
地域公共交通の維持について
観光振興と広域観光圏の形成について
林業人材育成と「知の拠点」形成について
森林境界の明確化と地籍調査について
自由民主党県議団 丸 茂 岳 人 議員
高校再編と義務教育の接続について
地方の町村役場の課題について
道州制の認識と広域連携について
関税交渉と県内産業への影響について
一時的なセンチメントに流される危うさについて
自由民主党県議団 山 田 英 喜 議員
県業務の外部委託と行政運営の在り方について
