REPORT活動レポート

要望活動 2020.09.09

新型コロナウイルス感染症対策及び災害復旧対策に関する知事要望を行いました

9月9日 自民党県議団は新型コロナウイルス感染症対策及び災害復旧対策に関する知事要望を行いました。

長期化している新型コロナ感染症や自然災害から、その先へ向けて
新型コロナウイルス感染症対策、アフターコロナ、災害復旧について要望
風間辰一 県議団長
垣内基良 幹事長
宮本衡司 政調会長
堀内孝人 政調副会長
酒井 茂 政調副会長

丸山大輔 政調副会長
共田武史 政調副会長
自民党県議団政調会

新型コロナウイルス感染者数の増加や7月豪雨災害など、長期にわたる非常事態ともいえる状況の中、これまで地域の方々や各種団体からのご意見や要望をお伝えし、補正予算等により施策の充実を図ってきていただいているところであります。

厳しい経営を強いられている事業者や労働者、学校が休校になった児童生徒や保護者、医療従事者の方々など、いまだ先行きが見通せない状況の中でも、皆ひとりひとりが困難に立ち向かっておられることに敬意を表します。

不安を払拭し、県民が希望をもって安心した生活を送ることが出来るよう、大きく3項目にわけて要望をいたしました。

新型コロナウイルス感染症対策及び災害復旧対策に関する要望書(9月9日)

一覧をみる

ご意見・ご要望はこちら